リクエストを持っているブルガリアスクワットと、大殿筋のトレーニング(効果的なのだと思う種目)になる。
スクワット以外の3つの種目は、15〜20回の回数で追い込むと良いと思います。
大尻筋のトレーニング膝部の鍛え方ヒップアップに効果的な種目について解説
21 comments
Add your comment
You must be logged in to post a comment.
リクエストを持っているブルガリアスクワットと、大殿筋のトレーニング(効果的なのだと思う種目)になる。
スクワット以外の3つの種目は、15〜20回の回数で追い込むと良いと思います。
You must be logged in to post a comment.
おしりじゃなくて太ももに凄いくるんですけどやり方は合ってるのでしょうか、
はじめまして!
すごいですね!ヒップ!
私も大きくて迫力のある丸いヒップになりたいです!
大変参考になりました!ありがとうございます
ワイトスクワットでしゃがんだとき背中も効くのですがあってますか?
若い!ww
とても参考になりました。僕は脚が棒みたいに貧相なのでいつかkatochanさんのような逞しい下半身になりたいです。。
いつも参考にしてます!
質問なんですが内腿と外腿はトレーニングしてますか?
またトレーニングしているのならトレーニング方法を教えて下さい。
垂れたお尻を上向きで丸くてキュッとした外人の様なお尻にしたくて、相撲スクワットというのをやってました。
ですが、太ももの前側ばかりがキツく、お尻に効いてる感じが全くしませんでした。
意味が無いと思い、ブルガリアンスクワットに変えたのですが、これもまた、太ももの前側がキツくて5回くらいが限界です。お尻やお尻の付け根には効いてる感じは少しあります。こちらの動画と説明をちゃんと見て聞いてやってるのですが・・。椅子に上げた方の脚もすごくキツいです。しかも、何回こなしても10回も出来ません。普通は何度かやってるうちに慣れてきて、回数って増やせるものですよね??
あと、椅子の高さは膝より少し上だと高いでしょうか?質問ばかりですみません。
こんばんわ。加藤さんボディービルなのは知ってるのですが知識の多さにびっくりしてます。僕は今NSCAのCPTの資格を勉強してます。加藤さんは何か資格とかお持ちなのですか?伸展とか聞いててちょうど勉強してるので気になってしまいww
はじめまして。
いつもトレーニングの参考にせていただいております。さっそくですが 、私はトレーニング歴半年ほどの者です。ここ3ヶ月ほど下半身を重点的にトレーニングをしております。
いままで下半身を蔑ろにしていた為、かなりの変化を実感しています。
しかし…四頭筋とハムストリングの張りは今でも感じられるのですが、臀部の刺激がイマイチ感じられません。この動画を参考にブルガリアンスクワット、バックランジ、フルボトムスクワットを取り入れていますが。ハムストリングばかりに負荷がかかってしまいます。今日、ルーマニアンデッドリフトを試してみたのですが、骨盤を前傾させると下背部とハムストリングに刺激がきますが、軽く後傾させると臀部に感じられますが、このまま続けても大丈夫なものでしょうか?もしよろしければ、骨盤や股関節の角度の変化による筋の作用についてのご説明をいただけたらと思います。
乱文で恐縮ですが、宜しくお願いします。
>Yukihisa Sekiguchiさん
それはデッドリフトのことでしょうか?
デッドリフトは最近トレーニング動画をアップしましたので、ちょっと長い動画になりますがもしよろしければそちら↓をご覧ください。
デッドリフトのトレーニング動画(失敗アリ)フォームと腹圧について解説
そちらの動画の説明欄には、別のデッドリフトの解説動画のリンクも張ってありますので、それらも合わせて参考にしていただければと思います。
脚 お尻のトレーニングでバーベルを下から持ち上げて行うトレーニング(名前は分からなくてすみません)の やり方を解説してもらえませんか?よろしくお願いします。
れなかあたはさかぉtw.Tdgmj7さてのやはー
>AlbertWesker956さん
動画拝見しました。
斜め懸垂を行う時に、ボトムでお尻をくの字に下げてますか?
上げる時も下げる時も体は1本の棒のようにして行ってみて下さいね。
そしてもっと胸をバーに突き出すように、体を持ち上げてみて下さい。
それにしても、よく工夫してトレーニングをされてますね。
発想が凄いと思います。
ベントオーバーローイングは良いフォームだと思います。
ちょっと前に突っ込み気味なので、もう少しお尻を後ろに引いて体を前傾させれば完璧だと思いますよ。
ありがとうございます!助かりました!
>高浜武志さん
1日開ければ、多少筋肉痛が残っていても肩のトレーニングは普通に行っても大丈夫ですよ。
もし多少じゃない筋肉痛の場合は、高浜武志さんのおっしゃる「前部の種目だけ省いて中部や後部のトレーニング」を行うと良いと思います。
なるほどです。ぜひ実践してみます。とてもとても申し訳ないんですが最後にもう一つだけ質問させてください!加藤さんが言ったように胸と肩を一日空けてもまだ肩前部の筋肉痛が残ってる場合、前部の種目だけ省いて中部や後部のトレーニングをすればいいのでしょうか?質問ばっかりですみません。こういうことを聞けるような人がいなくて。。。
>高浜武志さん
胸や背中と腕を一緒に行う場合、二頭にするか三頭にするかは悩まれる方は多いですね。
これはどちらも一長一短があり、どちらで良いというのが答えになります。
僕がお勧めするのは、期間はどう設定してもいいんですがたまに入れ替える事です。
例えば胸と二頭、背中と三頭を1か月行ったら、次は胸と三頭、背中と二頭を1か月、
みたいな感じです。
これならマンネリにならないので、試してみて下さい。
それでもし、「やっぱりこっちの方が良いな」と思われる方があれば、それで続けていただいても良いと思います。
「ルーティンを胸、背中、肩にして間に一日置いたほうがいいのでしょうか?」ですが、僕はその方が良いと思います。
参考にしていただければと思います。
>高浜武志さん
いじめるというか・・・
とどめを刺すという感じですね(笑)
他の筋肉も数種目で追い込みますよね。
それと同じ感じです。
>yumeyume3773さん
いつもご覧いただきありがとうございます。
本当に今年も残すところあと少しになりましたね。
公共の施設は年末年始はやはり休館になるんですね。
1週間の休みに対しての僕の意見としては、全く気にする事は無いですね。
僕は年末年始のお休みは4日ほどあるんですが、その間は全くトレーニングはやらないつもりです。
食事も多分たんぱく質はほとんど取れないと思いますので、炭水化物ばかりを1日3食という食事になると思います(笑)
その位では筋肉が小さくなる事は無いと思っています。
もちろん体は多少しんなりしますが、トレーニングをワンサイクル回せば元に戻りますからね。
年明けの1週間ぶりのトレーニングは、いつもよりアップを長めに行ってみると良いと思います。
>Chikahiro1006さん
僕は20代の頃はそれこそ全身全霊を注いでボディビルにのめりこんでました。
その時の経験は今に生きてると思っています。
ただ、のめりこみすぎて融通がきかない部分も多々あって、その辺をストイックと勘違いしていた所はあります。
ですので、やる時はやる、逆に抜く時は抜くといった、オンとオフをはっきりと分けた生活を意識すると良いかと思います。
でもこれは初心者の方にはうまく伝わらない表現かもしれません。
やはり体を良くしたい場合は、最初はがむしゃらに打ち込むのが必要な部分もありますからね。
そこからいろいろ学んでいければと思います。
もしアドバイスさせていただくとすれば、トレーニングと同じくらい体のケアに気を配る事でしょうか。
もし怪我した時はそれを治す事もトレーニングの内と思って、思い切ってトレーニングを休む事が出来るかどうかが、その後の発達に大きく関わってくると思います。
僕はそれが出来なかったので、昔の自分に会ったらそれを一番に言いたいですね。