僕が健康的にボディ競技を続けるために普段意識している事と、健康に対してのメリットとデメリットについて、僕の個人的な見解を話しています。
ご質問はメルマガ内でご案内する質問フォームからお願いします。
→
SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→
僕の別チャンネル【SPM KATO】
船木誠勝さんのチャンネル【船木正勝】
オッズジムチャンネル
関連動画
ボディビルダの減量中の体の変化!ゴマ、シワ、肉割れ、空腹感など・・・
やっぱりボディビルの減量って辛いんですか?【雑談動画】
筋トレは内臓(腎臓や肝臓)に負担をかける?血液検査の結果は…
ボディビルダーとして大会前の日焼けとポージング練習は重要?
ナチュラルビルダーの体は格好いいですね
加藤さんの考え方はとても参考になります
年齢を重ねトレーニングを重ねていくことで行き着いたものですね
重量にあまりこだわらずとにかくフォーム重視
違和感があれば無理してトレーニングしない
プロテインもあまり摂取しないでリアルフード重視ですよね
筋トレブームと言われますが、これが一過性のブームで終わってしまうのか、それとも一生付き合っていけるものなのか
それをこれから加藤さんが自らの肉体で証明していってくれるんだろうと楽しみにしています
またフィジークにはでないんですか?
前にでてた動画を見てめちゃくちゃかっこよかったです!
またでて欲しいです!
減量法「ローカーボ(糖質制限)かローファット(カロリー制限)」どちらがいいですか?私は、高校生3年生です部活で相撲やっていて引退するので痩せたいと思っています(体重をおとすより、脂肪を落としたいです)。糖質制限は一度やったことがあるのですが、筋力の低下とぼーっとした感じになりました。カロリー制限はやったことはありません。身長が176cmで、体重が105キロ、体脂肪率が25%です。回答お願いします。
ボディビルダーがワークアウトで欲しているものは筋肥大であることは間違いないわけですが、これは遺伝子を構成しているDNAの配列の個体差である遺伝子多型によって羈束されていることが知られています。つまり、巷間言われているように、「筋肥大は遺伝的に限界がある」わけです。
ですから、このような限界を超えようとしてあえて人為的に生化学的な「操作」をすれば、自ずとこれに伴う病的な「副作用」を覚悟すべきなのです。こういった側面からは、いわゆるプロビルダーとは、このような「副作用」のリスクを対価としてリターンを期待しているものだといえそうです。
問題は、そうではないものがプロビルダーの真似事をしている場合です。仮にそのような方がいたとすれば、そもそも「副作用」の認識があるのか否か、この認識があったとして、そのケアに自信はあるのか、これがあったとして、一体何(リターン)を引き換えにこのようなリスクを冒しているのかを尋ねてみたいものだと常々思っている次第です。
・体の変化を急がない
・体が発する諸々の反応への感度を高めるとともに、それに柔軟な姿勢で対応する
いろいろなことに応用がききそうな姿勢ですね。
今日もためになるお話をありがとうございました。
健康的に余計な脂肪をつけないように筋肉増量を目指したいです!
僕の周りでもボディビルは体に悪いと言っている人がいるのでこの動画を見せたいと思います。
緩やからに、バルクアップするのが難しいです。人間元に戻ろうと作用するので。食欲が落ちたり、旨肉に飽きるのもそのせいでしょうか。カロリーの理論値では計れないと思うので、週末など好きなものを食べ(不健康?)帳尻合わせバルクしています。そしてさぷりで調整。
プロテインを日に4回、bcaa、プレワークアウトなど飲むため最近頻尿気味で夜寝れなくて体に異常をきたしています。早く体を大きくしたい気持ちを抑えて少し見直してみます。
かとちゃん可愛い
こんにちは、毎日年中増量期です。
タンパク質を取りすぎると身体に悪いとか大豆を取りすぎると身体に悪いと言う人が居るのですがそんな人に運動しないで暴飲暴食している貴方たちの方が身体に悪いと言いたいです。
今度、何か機会がある時に血管年齢や骨密度を調べてもらいたいです。