握力を強くするために効果的だと思うトレーニングを色々ご紹介していただきました。
握力は大きく分けて、
・瞬発的に強い力を揮発するグリップ力
・握ったままの状態を持続するグリップ力
この2種類の力があるかと思います。
前者は持ち上げられる重量を増すことで鍛えられる、
後半は持った重りをキープする時間を延ばすことで鍛えられると思います。
ですので、どんな目的で握力を鍛えるのかによって、トレーニングの方法を考えてくださいと良いと思います。
そのためのバリエーションとして、一つの参考にしていればばと思います。
関連動画
前腕を太くするためのトレーニングをご紹介
ローラリストボールの使い方を実演
いつも参考にさせてもらってます。
Katochanさんの動画を文字起こしして、記事にまとめてみました。
→https://www.asakumamasaru.com/entry/akuryoku
毎回毎回毎回毎回………
本当に勉強になる…。・゚・(´□︎`*)。・゚・
握力は前腕を鍛えた方が良いですか?
今は握力と前腕をメインに鍛えています。握力向上に最適なトレーニングを教えて頂けますか。
懸垂バーをタオルで巻いてタオルをつかんでの懸垂とかはいかがでしょうか??
ダンベルの握る部分に使用した青色の器具の商品名は何ですか?
ナルホド!_φ(・_・ メモ
>Ryotsu Kankichiさん
危険を感じるトレーニングはやらない方が良いですので、脱臼しそうだと思われる場合は両手でぶら下がる方が安全ですね。
筋力不足なので、片手でバーにぶら下がったら、肩を脱臼しそうです。
>Skllirex :さん
何セットすればいいという決まりは特にありません。
限界までという表現はけっこう曖昧だと僕は思っていて、本当の限界まで毎回追い込むのは難しいと思いますし、そこまで追い込むのが良いかどうかは僕は分かりません。
僕の感覚としては自分の目的にあった結果が得られると思う刺激を、筋肉に与えられたと感じた時が終わる時だと思っています。
筋トレは何セットすればいいんですか?限界までですか?
>glenn foyさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
僕がトレーニングを終える時間に関しては、それ以上できないからです。
もちろん重量をグッと下げれば運動自体はもっと出来るでしょうが、それは筋肥大には効果ないと思っています。
僕がトレーニングを行う目的は筋肥大ですので、トレーニングの時間や頻度の理由は目的に応じてという事になります。
いつも楽しみに拝見させて頂いています。
1年半トレーニングを週5日ほど続けている40代です。筋肉の肥大化を目的として行っています。
質問させて下さい。一つの部位のトレーニング時間が長くなる事のデメリットがありましたら教えて下さい。katochanさんは、大体1時間以内にトレーニングを終えられていますが、そのようにトレーニングされている理由や、なるに至った理由がありましたら教えて頂けませんでしょうか。また一つの部位のトレーニングの回数を約週1くらいにされている理由も教えてください。
>IBU URANNさん
ご覧いただきありがとうございます!
今はおいくつなんですか?
早く取り組めばそれだけ効果も早く訪れますので、「思い立ったが吉日」で頑張りましょう!
登録しました!自分も昔、10代20代時キレキレでしたが・・・
ブヨブヨになりました~!(古笑)
これを、きっかけで・・・頑張りたいと思います!
>heroさん
何曜日がいいかはheroさんの都合次第だと思いますが・・・
筋トレは毎日はダメとよく聞きます。
何曜にやればいいと思いますか?
>oryoridokorotaka84さん
握力を鍛えることを主体として考えた場合、ストラップやパワーグリップは使わない方が効果的ですね。
でもこれが背中の筋肉を鍛えることを主体に考えると、おっしゃるように握力をなるべく意識しないやり方で行った方が効果的です。
末端の筋肉に力が入ると体幹部を意識しにくいので、oryoridokorotaka84さんの意識の仕方はとても理にかなってると思いますよ。
>TheSampson102さん
いつもご覧いただきありがとうございます。
筋肉が太くなれば筋力も増えますので、前腕が太くなれば握力も強くなると思います。
ただ、前腕のトレーニングは握る動作以外に手首の屈曲の動作もあり、手首の屈曲は握力には直接関係ない動きになると思います。
ローラーリストボール買われたんですね(笑)。
高速回転の時間を延ばす練習は、グリップ力の持続力強化に効果はあると思いますよ。
ただ、やりすぎて指の筋を痛めないように注意してくださいね。
僕はいつもパワーグリップを使っているので握力がなかなかつかないんですよね(笑)
個人的にはなるべく対象筋のみに刺激が入るように意識していますので逆に強く握らないように意識してトレーニングしています。
そういった意味では間違いではないと思っていましたがいかがでしょうか?
動画の内容と真逆のコメントで申し訳ありません(笑)
>Shun Tanakaさん
それは僕に答えを聞くよりも、なぜそう言われてるのかご自分で色々調べられた方が良いですね。
その方がShun Tanakaさんの知識のプラスになると思いますよ。
それと、日を続けて同じ筋トレをすると良くないと聞いたのですが、僕は月火木金と筋トレをして水土日は休みにしてます。やる内容は毎回同じなのですが変えたほうがいいのでしょうか??
また質問ですいません
わかりました!
少しずつ調節しながらやってみます。
返答ありがとうございます。
>kennou raouさん
僕は人の動画に対して指摘できるような人間ではありませんので・・・
僕の筋肉動画出したんで出来れば見てくださいご指摘くださいお願いいたします
>BulkUp 魔裟斗さん
減量中に糖質を制限することは、ボディビルの世界では30年以上前から主流のやり方です。
「最近流行の」という糖質制限とは、どんな方法なのでしょうか?
バルクアップを狙う場合筋肉を増やすためのエネルギー源が必要ですので、糖質を制限しすぎるとバルクアップは難しいと思います。
>Junichiro Senoさん
ボディビルダーは筋肉を付けるための手段として、重りの上げ下げによる負荷を利用しています。
パワーリフターは重りを上げることが目的ですので、筋肉に効かせることは必要ないと思います(僕はボディビルダーですので、パワーリフターの方が行うトレーニングの知識はありませんが)。
逆に筋肥大を狙う場合は、目的とする筋肉に効かせることが何よりも大切です。
ですので、例えば同じベンチプレスという種目を行うとしても、ボディビルダーとパワーリフターでは狙う効果はまったく違うわけですね。
最近流行りの糖質制限はどう思いますか?
糖質制限でバルクアップは可能なんでしょうか?
筋肥大と筋力UPのちがいについてのお話もいつかお願いできますでしょうか。ボディビルダーとパワーリフターのトレーニングの違いなど‥ 私自身は筋肥大を目的にトレーニングをしています。
>筋トレ知識蓄え中さん
一般的に筋肥大に必要な刺激は最大筋力の80%前後、筋力アップに必要な刺激は90%以上と言われています。
筋肉が付けば筋力も増えますし、神経の発達によっても筋力は強くなります。
どちらが先に発達するかはケースバイケースでしょうし、色々なパターンがあると思います。
競技によっては筋肉は付けたくないけど筋力は欲しいというパターンもあるでしょうし、目的に応じて理想の刺激は違うという事ですね。
どんなやり方が良いかは、色々試してその結果によって修正することの繰り返しで探っていくもので、個人個人違いますのでそれを一まとめにして動画にするのは難しいですね…
筋肥大と筋力アップのやり方は違いますか?
またどのようなやり方をしたほうがいいですか?
出来れば動画を出してもらいたいですm(_ _)m
>Shun Tanakaさん
こんにちは。
セットを重ねるごとにキツくなって、出来る回数が少なくなりすぎるようなら重量を落とした方が良いと思いますよ。
こんにちは、質問です。
僕は筋トレをするときに出来る限りの重さで10〜15回のセットを4回やっています。セットを重ねるごとにキツくなって来る場合は重量を下げてセットを続ける方がいいのでしょうか?それとも最初からやり遂げられる重さでやるべきでしょうか?(それだと最初はすごく軽く感じてしまう)
アドバイスの程よろしくお願いします。
>sadfdsfghytさん
懸垂は背中のトレーニングですが、ぶら下がる行為は握力を使います。
ただ強化されるかどうかは、その方の握力次第ですね。
懸垂をやっても握力は強化されるんですか??