※減量中の主な食事
起床後 プロテイン
1、鶏胸肉、野菜セット
2、全卵3個、キャベツ、ナッツ、果物
3、鶏胸肉、野菜セット
4、全卵2個、ノンオイルツナ缶、野菜
5、サーモン刺身
就寝前 プロテイン
→今回は、これらの食事にご飯(米)を足して食べました。
○東京ノービスボディビル選手権大会
『筋肉速報』(フリーポーズもあり)
○東京ノービスボディビル優勝への道 その1
『5週間前の肩&上腕三頭筋』
○東京ノービスボディビル優勝への道 その2
『4週間前の胸&腹にカットを出す方法』
○東京ノービスボディビル優勝への道 その3
『2週間前の背中&肩(リア)』
○東京ノービスボディビル優勝への道 その4
『10日前の地獄のエンドレス脚トレ』
○なかやまきんに君プロデュース
家族で飲める
『ザ・プロテイン』&『ファミテイン(青汁&カカオ)』の詳細です
○【最強】無添加の超柔らかサラダチキン
『ザ・パワーチキン』
○オリジナルアパレル
『POWER Official Store』
○ザ・きんにくTV 2nd
『きんにくブログ』で筋肉情報書いてます
『ザ・プロテイン』大好評発売中
Instagramもフォローしてね
Twitterもフォローしてね
#ダイエット #カーボアップ #大食い
昆布系YouTuber
私40キロだから160gしか食べれない?(*'ω'*)
体重記録するのに使ってるアプリなんですか?
カーボアップにはおはぎがおすすめ
バックヤードに置いて欲しい
まじでかっけー
梅干し乗せたご飯食べたくなってきた…
きんにくんが使っている体重管理のアプリなんていうアプリかわかる方いますか?
きんに君の「ごちそうさまでした」の合掌がすごく綺麗なのがいいね!
昔この動画で
バターコーヒー一杯で
大会前は大きく変わってしまうと書いたら
おかしな人に粘着コメントされた
気になったのは食事もだけど、いつのタイミングで肌を黒くしてるんだろう?
すげぇ体
面白いヤーーーーーーーーーーー↑↑↑↑
大会当日のきんにくんの体脂肪率が13.4%て
やっぱ体組成計は出鱈目だあ
最近こちらのチャンネルを知り、一気見しています。もっと早く見れば良かった(泣)最後の笑顔がいいですね~!
筋トレ後のストレッチの動画が無いようなので、見たいです!
10:05
初めてこの動画みて「うっはぁー!」ってなって、バズーカ岡田先生がきんに君をめちゃくちゃ賞賛されてる動画見てからもう一度これ見直して「どっひゃぁあああ!!」ってなってます
あらゆる筋トレ系YouTubeの中できんにくんが一番詳しく解説してくれる。
仕事だから当たり前になってるんでしょうけどやっぱり食事管理すごいですね…(尊敬と驚愕
体をここまで良く理解してコントロールできるのすごい、、、、!
正直、芸人としてよりボディビルダー系youtuber
ボディビルってただただ沢山筋トレしてタンパク質とっていればいいと思っていましたが、きんに君のチャンネルを見れば見る程、綿密に計算された奥の深い競技なんだなと知りました。
全然単純じゃないですね。
バズーカ岡田先生がきんに君とコアラさんの大会優勝について解説をされてました。
プロの視点からきんに君の凄さを知ることができて良かったです。
質素なご飯のありがたさを教えてくれている…多分調味料とかはほんと最小限で良いんだよね…本当きんにくんどんどん好きになっていく
箸置き可愛いw
キンニクンって歯きれいだよね
きんに君の食レポが1番好きです笑
きんに君のカラダ本当にカッコいい。ずっと見てられる‼️
全く筋肉に興味ないのに、きんに君好きのせいでカーボやらチートデイやら覚えてしまったw
毎日カーボアップしてる
今だから安心して見ていられるけど、撮影している当日はまだ大会前‥とてもセンシティブな時期にこんなに落ち着いて動画を撮っていられるきんに君だからこその優勝だと思います!✨
キティちゃんの茶碗❤️
こんなに爽やかな40代‼️他に誰か居ますか?
4分割にして、いろんなシーンの食べるきんに君一度に見れるの面白いw
キティーちゃんのお茶碗なんでwww ほんまに小学生みたいww
肌めっちゃ綺麗やなあ…( ´ ω ` )
こんな風にきんに君に食べてもらえたら食材たちも嬉しいだろうな
バズーカ岡田さんが大会時の解説してるね!
確かに刺し身にお酢かけてご飯に乗せれば酢飯感覚で食べられていいね
きんにくん、ご飯を冷凍保存してるのかい。
なんか親近感が湧くぜ
いつも楽しく拝見しております。
全く関係のない質問で恐縮なんですが、
前までは筋トレ週3の自宅とジムで仕事終わりや、少し体がだるいけど筋トレに支障がないくらいの時に追い込むくらいやっていたら数日したら高熱がでたりしていましたが2ヶ月前程からグルタミン、ビタミンC.Dのサプリメントを筋トレした日、体がだるい日のみ摂取してます。
筋トレのやり方は前と変わっておりません。
サプリメントの呑み方はトレーニングした日は10分程経ってからプロテインと一緒に呑んでしまっております。
最近は初めて熱っぽさが出てきてしまいました(泣)
感覚としましてはサプリメントを呑んでいない時はだるいと感じた2日後程で高熱が1週間続くときがありました。
サプリメントを呑んでいる場合はだるさより違和感から始まりじわじわ喉が痛くなり寒気があるが熱はまだない状態が6日程続いてます。
サプリメント呑んでれば大丈夫という素人バカの私は安易な考えがあったりしました。
絶対に風邪は引かないと言うのはないと
言うことはないと言うのはわかっております。
他にこういう対策があるよとかここ工夫するといいよとかこんな私に助言を頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
長々と大変申し訳ありません。
✨✨Yaaaaaa✨✨
どういうストレッチとかするのか聞きたいです
どなたかブロッコリーの保存方法を教えて頂きたいです。
茹でてからラップで包んで冷凍?
ラップで包んで冷凍して食べる前に茹でる?
それとももっといい方法はありますか?
おしり~