大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です!
今回は有酸素運動との正しい付き合い方に関してお話ししてます💪
お仕事の依頼はこちらから^^
info@bazooka-okada.jp
Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね🦍
💪🏽TikTok
💪🏽Blog
💪🏽日本体育大学の准教授であるバズーカ岡田が監修しているパーソナルジム
💪🏽ACTIVE RESET ~究極のボディケアであなた史上最高の疲労回復を~(疲労回復・クイックダイエット)
動画のコンセプトを実践できる絞れるパーソナルジム「スタジオバズーカ」
最高の除脂肪食
プロパーソナルトレーナーBODYMAKE検定 2級・3級対策テキスト
資格試験
ニュースにもなりました
💪🏽バズーカ岡田のマッスルTV💪🏽はコチラ!
バズーカ岡田氏×UHA味覚糖がお届けする「マッスルTV」!
理想の体をつくるトレーニング動画と「SIXPACKプロテインバー」情報をお届けしマッスル!
🏋🏽岡田 隆 (おかだ たかし)/ バズーカ岡田 プロフィール🏋🏽♂️
【肩書】
日本体育大学 体育学部 教授
日本オリンピック委員会 科学サポート部門員
日本ボディビル・フィットネス連盟 ジュニア委員会 委員長
博士(体育科学)
理学療法士
ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
【経歴】
1980年 愛知県出身
東京都立西高等学校 卒業
日本体育大学 体育学部 卒業
日本体育大学大学院 体育科学研究科 修了
東京大学大学院 総合文化研究科 単位取得満期退学
【人物】
トップアスリートから一般の方までそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。
日本体育大学にて教育と研究をしつつ、自らも身体作りの究極の実践者としてボディビル競技への挑戦を続けている。2014年東京オープンボディビル選手権大会70kg以下級で初出場し優勝。2016年には日本社会人ボディビル選手権大会も初出場で制している。
2012年から2021年まで柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務め、2016年リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇、2021年東京オリンピックでは史上最多5個の金メダル獲得などに貢献。
また骨格筋評論家「バズーカ岡田」として「ホンマでっか!?TV」など多くのメディアに出演し、啓蒙活動を続けている。「除脂肪メソッド」などの著書は累計100万部を突破している。
社会実装が重要と考えており、実践と学術研究から得られた実践的・科学的知見を実際に享受できる場として、パーソナルジム「STUDIO BAZOOKA」やボディケアサロン「ACTIVE RESET」を展開している。
【受賞歴】
2020年4月 日本オリンピック委員会 奨励賞
2018年7月 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
2017年12月 NSCA Japan 最優秀指導者賞
2017年5月 日本トレーニング指導者協会 優秀トレーニング指導者表彰
2016年8月 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
2016年6月 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
2015年7月 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
2015年1月 讀賣新聞社 日本スポーツ大賞
著書
『ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70』(KADOKAWA)
『マンガでわかる脂肪だけを狙って落とす!除脂肪ダイエット』(ナツメ社)
『新しい筋トレと栄養の教科書』(池田書店)
『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)
『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)
他
📺自己紹介動画
——————————————-
楽曲提供:Audiostock
——————————————-
#筋トレ #ダイエット #有酸素運動
半年歩いたら23キロ痩せました❤
腹八分
散歩は気分転換になるから、
リラックスするために散歩している。
こんなん当り前の生活習慣やん。 それとも増量中は救急車呼んで担架で運んでもらおうとでもいうのか。
心の負担を軽くすることが大事って先生のお話聞いていつも思います。
これからの時代ますます、こう言う考え方大事ですね。新しい学問って感じがします。
筋トレ後は丁寧にストレッチ
をしてから、クールダウンも
含め、歩いています。
大体15〜20分ほど歩きますが
流す程度のスイミングや水中
ウォーキングも入れたりします。
水はリラックスさせてくれ
ますし、水泳後は水圧の効果か
体が引き締まる感じがします。
まさに大胸筋が歩いてる!ですね
習慣化が良いとされる風潮ですが、逆にデメリットになるという視点は目からウロコでした。
慣れさせない、心の負荷にしない工夫も大切な観点ですね。
配信ありがとうございます☺
有酸素運動をルーティーン化しない、これは学びでした!というか、そうやってたので、合っていたことが嬉しくって❤️
チャンネル登録させていただきました。
これを見たら自転車通勤にしても良いかなと思いました。
映画趣味の奴はエアロバイク買って映画見ながらこげ、どんな速度でも良い映画のキリの良いところまでこげ
何か痩せる
個人的な感覚なんですけど、有酸素運動してると何故か食欲が抑えられるような気がするのは気のせい?
仕事で毎日2万歩くらい歩くようになってから、たまのケーキド食いくらいじゃ太らなくなりました(^o^)
すごく共感しました!いい動画でしたありがとうございます。
車通学を始めたら急に明らかに太った
ありがとうございますっ✨
猛暑で、毎晩、畑の水やりで、有酸素運動(涙)
痩せるための運動は、いや!
現場仕事で朝早くて有酸素出来ないので昼飯後にあるいてます。 血糖値も上がらず最高です
お肌きれいですね!
なるほど
いやぁ〜〜〜
ドラクエウォークなら、いいぞ〜
俺は、最高で4時間歩いたでw
休みの日に子供と公園に行って子供と遊ぶって有酸素が絞れるし幸福感上がるし嫁子供が喜ぶし
めちゃくちゃオススメ
ウォーキングがいちばん簡単な運動だから筋トレよりも続けやすい。筋肉が分解されるなんて競技者レベルじゃないと誤差のイメージ
除脂肪は
生きてるだけで
減っている
(字余り)