【山本義徳監修 VALXプロテイン1kg 全10フレーバー 】
プロテインは、毎日摂取し続けることが最も重要です。
その為、VALXは日本一美味しいプロテインを目指し、
「プロテインにしてはおいしい」ではなく、「ご褒美レベルに美味しい」を目指しました。
◆美味しさの理由①◆
VALXは、中途半端なものは世に出さない、ということを絶対のルールとして定めています。
その為、1つのフレーバーを作るのに、平均で50回以上の試作を繰り返しています。
もちろん、すべてのプロテインが発売されるわけではなく、
50回以上の試作を繰り返した結果、最終的に発売されなかったものも数多くあります。
徹底したフレーバーの追求により、飲んだ人が確実に美味しいと思っていただけるようなプロテインを作っています。
◆美味しさの理由②◆
VALXは、250を超えるフレーバーを組み合わせて、最高の味を開発しており、
約1000万通りの中から最適な組み合わせを見つけ、それをmg単位で微調整しています。
“ただ美味しい”だけではなく、1日にプロテインを2回、3回と飲む人の舌に
しつこさを感じさせないような、ずっと飲み続けられる丁度良い味を目指しています。
■お仕事のお問い合わせやコラボ依頼等はこちら
valx-sns@lev.co.jp
——————————————————-
▶︎MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
•
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
•
デブで身体硬いけど、筋トレし始めて肩や股関節柔らかくなったと思う。ストレッチし始めたのもあるし、可動域を意識してるし。
悪いものはいつ食べられるのでしょうか…
花粉症を治すために、揚げ物と肉を制限したら体重が4か月で10㎏落ちたので、糖質は全く制限しなかったので間違い無いと思う。
25%は軽度肥満、服着てたらさほど太って見えないレベルで、その程度なら可動域狭くなりません
正直25%とかたいしたことない
可動域が狭くなるぐらいしゃがめないとか40%ぐらいからじゃないのかな
25%いったことあるけどフルボトムだったり全然楽勝でしたし
週2回のパーソナルジムとジムとウォーキングを半年続けて未だに体脂肪率25%ある・・・
2ヶ月目でもう20%切るとか言ってるがどんなメニュー組んだらそんなになるのか・・
この形はアダムアンドイブになりそうでしょうか?
もうこの位の人にとっては25%で関節が動きづらいくらいのデブってイメージなんやな。33%のワイとか人間とは認めて貰えんかな…(т-т)
私はご飯食べ過ぎで太ってるので
最初から糖質制限から入らないとダイエット効果が出ないです。
ダイエット時の筋トレの意味はリフトアップ効果。しぼんだオジサンじゃモテないもんね
ワイ90kg、筋トレ全く痩せない
ご飯はいいんですか?
女です。女性でも効果ありますか?
今年の4月にダイエットを始めて8月から体重に変化がなくダイエット動画を漁りまくってたら山本先生の動画にたどり着きました、、9月からローファットダイエットとジムに通い出して朝にかるく有酸素とストレッチ、夕方からは筋トレをしていますが体重は変わらずでなにか間違ってるんだと思います(T ^ T)けど体が健康になってきた気がするのでそれで良いじゃないか、と自分を慰めています笑笑 もっと他の動画も見てしっかり知識をつけたいと思います(*´-`)、お世話になります(*´-`)、
ルイボスちゃんねる見ればわかるけど
普通にデカくなるの超早い
1年くらいで中級の上積みくらいの筋肉量になってる
25ぱーてんと 0:17
女性へのアドバイスもお願いします。
山本先生のおかげで今かなりいい感じです。
今はジム通ってますが、元々66.2キロほどあった体重も今は61.2まで落ちました。
そして筋肉もかなりつかか、特に下半身は凄めです。
引き続きがんばります!!体脂肪が24とかなので…15までまずは頑張ります!!
こういうデブ向けの情報どんどん出してほしい
アブラ抜きダイエットの場合グミはいいのかな??
身体の鍛え方は分かりました。
お顔、鼻の横のぷっくりは鍛えてシャープにできませんか?
ありがとうございます。助かります。
らーめん二郎らしばらくお休みするか、、
専門用語こくなら解説欲しい。全然わからん
俺のための動画だwww
脳みそから、痩せようとするハートが無ければ!。
そんなことより酒がやめられません。
そんな簡単に25から22へ脂肪が落ちたら、苦労してないです。大体の人がそういうのやってみて、なお下がらなくて続かない状況。ある程度体に筋肉があったり、以前ある程度筋肉ついてた人が食事のコントロールをしっかりすることで、減ります。
やはり絶食とトレーニングしかないか。
いや、まぁ、誰でも知ってる普通の事しか言っていない。
これを如何に実行し続けるか?そこが重要ですね。
追記:如何に”誠実に”実行し続けるか?ですね。
お疲れ様です。最近、体脂肪が減らなくて悩んでました。山本さんの動画を見て色々気付きがありましたので、しっかりと取り入れて実践してまいります。
体脂肪はどのくらいまで落とすと良いのでしょうか
4,5年筋トレと食事コントロールしてきましたが、いま27歳で体重75kg、体脂肪率24%、ベンチプレスは110kgです
落ちた時は68kgまで体重が減りましたが本当に脂肪が落ちにくいです。先天的な脂肪細胞なども関係あるのでしょうか?、、
女性バージョン作って下さい!体脂肪率落ちなくて悩んでます!
1日1万歩以上歩くとか階段使うとか揚げ物や麺、お菓子をなるべく食べない、水かお茶にするだけでもだいぶ体重落ちた…
体脂肪測りたい場合病院とか行かないと測れなさそう・・・?知識がないんでわからんけども体重と身長からの計算でBMI調べられるサイトで入力した結果BMI33%だったので多分デブですね
いきなりケトしてます。無理なくトレーニング続いてますが、確かに効果は感じにくく思っていました。最近ウエストが少し減ったみたいです。いつも参考になります。
学校の階段の登り下り
筋トレを始めた頃の5年前に出会いたかった動画