ありんくりんがうちなーぐちに訳したラッスンゴレライを、大阪弁(中南部河内寄り)に訳し直してみました。標準語字幕つきはこちら

大阪弁に逆変換:沖縄方言(うちなーぐち)ラッスンゴレライ byありんくりん
26 comments
Add your comment
You must be logged in to post a comment.
ありんくりんがうちなーぐちに訳したラッスンゴレライを、大阪弁(中南部河内寄り)に訳し直してみました。標準語字幕つきはこちら
You must be logged in to post a comment.
0:01
この女の人誰?
沖縄も北海道、意外と同じなんだな。道南、道央、道東、道北で訛りと文化が微妙に違う事あるし。。
具志堅わからんやんwwwwwしぬwwwww
某アニメから来ました
歌詞
2時間半バズーカです 沖縄タイムです
ラッスンゴレライ ぬ?ぬ?ぬーんでぃ?
ラッスンゴレライ はーいーやーラッスンゴレライ なーてぃーちぇー
ラッスンゴレライ説明してね
まっちょーけー、まっちょーけーにしぇーぐゎー
ラッスンゴレライってぬーやがやー
ならーしーとぅらしぇーあびらりたしがぬーがぬーんちわかいみひゃー
あきじゃびよい、あきじゃびよい
美ら島、うちなー、一度や、めんそーれー!
※
ぬーんでぃ (なんて?)
なーてぃーちぇー (もう一回)
まっちょーけー (待ってて)
にしぇーぐゎー (お兄さん)
ぬーやがやー (何なのか)
ならーしとぅらしぇー (教えてくれ)
あびらりたしが (言われたけど)
ぬーがぬーんちわかいみひゃー (何が何だかわかるか?おい)
あぎじゃびよいってワンナイでガレッジセールも言ってたけどそんな万能な言葉なん?笑
マブヤー出てた人?
本家より面白い
まさとしにーに
本家より面白いことは分かった
本家より格段に面白い
全国放送出ても、結局県外で売れないそれが沖縄芸人(笑)
自分も沖縄出身
日本人だから繰り返し聞いたらぼんやり意味わかるんかなあと思って試したけど全然わからなかった
これがありんくりんだったのか
どの部分かも分からなくなる
ずーっと(´・ᯅ・`)こんな顔してるの草
何が面白いの
方言やなくて、外国語ダネw
これ県民爆笑やろwww
沖縄弁ってフランス語とかみたいな感じで、なんか美しいし耳心地が良い。ほんと好き
わー連絡は!?のひと?
残業終わって帰宅しYou Tube見たらいきなり出てきた。よく分からんがめっちゃ癒された。ありがとう沖縄(北関東民)
沖縄のフジモン
これ理解できる沖縄県民北部の人間しかおらんだろ笑笑
ばりおもろ!