リクエストしただい背中のトレーニング動画をアップします。
この日のトレーニングは、デッドリフト、チンニング、ベントオーバーローリング、マイシンを使ったローローイングを行いました。
肩のトレーニング動画
胸のトレーニング動画
前編
後編
脚のトレーニング動画
腕のトレーニング動画
トレーニングメニューの作り方についての解説動画
トレーニングメニューの解説「胸」
トレーニングメニューの解説「背中と肩」
トレーニングメニューの解説「腕と脚」
トレーニングメニューの解説「腹筋とまとめ」
>藤澤太智さん
ご覧いただきありがとうございます!
参考にしていただければ幸いです。
デッドリフトとベントロウはコンパウンド系の種目ですので、背中の筋肉を大きくすることは可能だと思いますよ。
充分にといわれると表現に個人差がありますので、何ともいえないところではあります。
>Takenori Matsuiさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
背中のトレーニング種目は、どれも広背筋にとって効果的な種目になります。
背中のトレーニングで大切なのは、何の種目をやるのかではなく、どのように背中の種目を行うかになります。
広背筋に効かせたい場合は、広背筋に効くようなフォームで行うことが大切ですね。
その広背筋に効かせるためのポイントについては以前動画を作ったことがありますので、もしよろしければそちら↓をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Hl4X2Xstc80
1ヶ月でチンニングができるようになるかどうかは、現在どの程度できないのかが分かりませんので何とも言えません・・・
こんばんは
いつも参考にさせてもらってます。
私は体重がかなりあってチンニングができないのですが、その前にできる効果的な広背筋の筋トレはどのようなものすか?
またチンニングは一ヶ月あればできるようになりますか?
>矢吹丈さん
ボディビルダーは気持ち悪いと思われて何ぼの世界です(笑)
>チームがきんちょ!さん
脚が出来なくなるような事はありませんよ。
詳しくとは何についてでしょうか?
デッドリフトを背中の日に入れたら脚の日ができなくなりませんか??
詳しく教えて欲しいです!!
>高木啓登さん
そう言っていただけて光栄です。
僕ももっとレベルの高い体目指して日々精進します!
すごいかっこいい背中だと思いますぼくもかっこいい背中になれるように頑張ります
>Taishiさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
ベントオーバーローイングの引く位置は、みぞおちではなくヘソから足の付け根の間です。
これはその人のリーチによって変わってきます。
リーチの長い人は足の付け根のあたり、短人はヘソのあたりに引くことで、広背筋に効かせることができます。
引く高さは、必ずしもお腹に付くまで引かなければいけない訳ではありません。
引いた時に背中の筋肉の収縮を感じられるのでしたら、お腹に付かなくても大丈夫です。
ただ、Taishiさんが仰る様に効いてる感じがしないくらい可動域が小さくなってしまうのは、ちょっと重量が重すぎですね。
ですので重量選択としては、最初の方はお腹に付くけど最後の方は付けられない、でも背中の収縮は最後まで意識できる、といった感じの重量がトップ重量かと思います。
いつもトレーニングの参考にさせてもらっています!
ベントオーバーは、みぞおちにバーが付くまで引き付ける必要はないのですか?
やはり出来るだけヘビーウエイトを扱ったほうがいいですかね?
あまり重いと動作が小さくなり効いている感じがしません。
>山下武さん
でも全く回数できませんでした・・・
225KG
やばいw
>ゼンムゲンさん
140kgを超えてくるとしなってきますね。
しならないと重みで曲がっちゃいますからね(笑)
バーベルの棒がしなってるwいいねぇ。
>0209smさん
影響があるかないかで言えば、あると思います。
実際背中の発達が凄い黒人の方の肩甲骨は驚くほど柔軟な動きをします。
もちろん背中の発達はそれ以外の要素もあると思いますが、柔軟性があるに越したことはないと思いすよ。
肩甲骨の柔軟性は背中の発達に影響ありますか?
>nusinusi1000さん
動画アップされたんですね。
今度拝見させていただきます。
こんばんは。
自分も初めて動画を撮ってみました。
画像は合戸式デッドの160kgなのですが、暇なときにでも見ていただいてコメントいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
>ROBEMASAさん
影響はありますよ。
特に前傾する種目はキツくなります。
例えばこの日の場合、ベントオーバーローイングは腰に力が入らないので重量は軽めにしました。
デッドリフトからやって次の種目に影響なくできてますか?
丁寧な解説ありがとうございます。
睡眠は毎日7~8時間取っております。
参考にさせていただきます!
>h tatzさん
夜に炭水化物を摂取することは悪いことではないので、その時間であってもトレーニング後の栄養補給は行なった方が良いですね。
ただ、その場合消化の良いもの(卵焼きと果物ジュースとか)、あるいはサプリメントで補給してあげるのが良いかと思います。
トレーニングを行う時間帯としては大丈夫だと思いますが、その後どの位睡眠時間が取れるかの方が重要だと思います。
夜遅いせいであまり寝る時間がないのででしたら、その日はオフの日にした方が良いと思います。
>Chikahiro1006さん
デッドリフトだけちょと長めで3分位、
他の種目は2分位です。
>sushiudonteppanyakiさん
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今度動画で紹介させていただきますね。
インターネットでも良い参考資料が見当たらず、回答していただきたいです。
アルバイトの関係から週に1度だけ寝る2~3時間前(23時)にトレーニングしなければいけない日があります。この日はむしろ、筋トレをしないほうがいいのでしょうか?
もししてもいいのなら、その場合は夜にも関わらず炭水化物をトレ後摂取してもいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
種目と種目のインターバルはどれくらいですか?
いつも参考にさせていただいてます
家でできる脚の筋肥大できるトレーニングを是非紹介していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
>muscledesuさん
ご覧いただきありがとうございます。
メニューは僕は毎回変えています。
デッドリフトを行う頻度は、月に2回位です。
デッドリフトは第1種目目に行う時もありますし、最後の種目で行う時もあります。
筋肉に新鮮な刺激を与えるために、僕は毎回メニューを変えるようにしています。
胸や肩のトレーニングですね。
いくつかアップする予定の動画がありますので、それらが終わったら作りたいと思います。
楽しく拝見しました。
デッドリフトの重量凄いですね!
メニューはどのタイミングで変えられていますか?
一種目は必ずデッドリフトですか?
大変モチベーションが高まりました。
是非、肩や胸などの動画も宜しくお願いします。
>小三郎 阿部さん
ありがとうございます。
リストストラップは、ニコライ堂の「握り留め」という商品です。
僕はこれを3年以上使っています。
300kgを持ってもビクともしないので、僕の扱ってる重量程度でしたら何ともないですよ。
>平 越丸さん
リクエストいただきありがとうございます!
今日の背中のトレーニング頑張ってくださいね!
>vertical0618さん
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕ももっとボコボコの背中目指して頑張ります!
素晴らしい背中ですね。
ところでお使いのリストストラップはどちらのものでしょうか?
katochan33さんの高重量トレーニングにも耐えられそうな非常に頑丈そうな作りになってそうで気になりました。
お時間があるときにでもお答えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
おー!きたきたきたっ!\(^.^)/
リクエストに応えて頂きありがとうございました!
加藤選手の背中のトレーニングを全体通して拝見でき、とても参考になりました。
今日は丁度Pull day なのでモチベーションも俄然アップです!
本当にありがとうございました。